デジタルサイネージ基礎知識

特注サイネージ製作具体例:組立編

 展示会デジタルサイネージ製作について(組立編)

今回はリテールテックJAPAN東京ビックサイト(2022年3月1日(火)~4日(金))出展用に
自社製作したサイネージ筐体を例にイワサキでの組立についてご紹介します。

イワサキの組立について

弊社の組立には固定ラインがないので、特注品でも円滑に生産できるセルラインの形状にこだわっています。
日々、様々な工具を揃えているので特殊な形状の組付けも可能になります。
そして使用シーンを想定し、高品質の製品に仕上げるために最終品質確認は徹底しております。

また梱包については、全国どこでも良品をお届けできる「丈夫さ」と「開梱の手軽さ」に力を入れています。
輸送方法や納品先の状況など、お客様のニーズに合わせて梱包仕様をご提案しています。

さらに弊社では「段取り作業者」を配置し常に生産ラインを作り、準備することで「組立・梱包作業者」が段取りゼロで
すぐに生産に取り掛かる仕組みによりムダな時間を無くしコストを抑えることが出来ます。

サイネージ筐体製作における注意点

まずは今後も継続して綺麗で安定した組み上がりを目指すために組付手順を決めてから製作に取り組みました。
今回のサイネージ筐体にはディスプレイ内蔵型のため、安全に輸送できる梱包を目指しました。
さらに塗装色のホワイトに合わせ、目に見える箇所のネジは着色し、ディスプレイをより際立たせることが出来るように工夫しました。

まとめ

今回のサイネージ筐体の組付けにかかった時間は2時間程度です。
このように弊社ではお客様の要望に合わせた組付や梱包が可能です。

特注品や小ロットから、大ロットまで、デジタルサイネージでお困りごとがございましたら、
特注デジタルサイネージ.comのご相談お見積りフォームより、お客様のお問い合わせをお持ちしております。

構想からご相談くださいご相談・お見積もりはこちら

構想からご相談くださいご相談・お見積もりはこちら

構想からご相談くださいご相談・お見積もりはこちら